PPC(クリック課金型)広告

検索エンジン広告戦略の立案から出稿、予算管理までワンストップでご提供

PPC広告(ペイ・パー・クリック広告)とは、広告掲載時には料金がかからず、掲載後、ユーザーのクリック数によって設定料金が課金されていく、「クリック課金方式」の広告です。その中でも最も人気の高い「アドワーズ」、「オーバーチュア」の2種類をご用意しております。どちらも検索エンジンの検索キーワードに連動して広告が表示されるため、購買意欲の高いユーザーを自社ウェブサイトに誘導することが可能です。

SEO(検索エンジン最適化)による検索エンジン経由の集客には、その効果が発揮されるまでに数日から数ヶ月の期間が必要となります。PPC広告はその即効性を活かして、季節商品のプロモーションや期間限定のキャンペーン告知等に効果を発揮します。また、立ち上げ当初のウェブサイトを短期間で認知させるような用途にも最適です。

PPC(クリック課金型)広告イメージ図

予算設定から出稿管理、コンサルティングまで、投資対効果の最大化をサポート

PPC広告を効果的に活用するためには、出稿キーワード、予算等の設定から、クリック率やコンバージョン率(来訪者に対するゴール到達者比率)を検証しながらの出稿管理など、細かな作業が必要であり、これらにはPPC広告等、SEM(検索エンジンマーケティング)に関する知識と経験が必要です。デジパではSEMに精通した専門スタッフが、お客様の目的、ご予算に合わせた最適なPPC広告活用法をご提案いたします。

ランディングページ最適化による、コンバージョン率の最大化

PPC広告では、広告をクリックしたユーザーがたどり着くウェブページ、「ランディングページ」の内容、そこからのユーザー導線設計等がコンバージョン率に大きく影響してきます。PPC広告はどんなにクリック率(来訪者数)が多くても、コンバージョン率が低ければROI(投資利益率)は向上できません。

デジパではSEMに関する豊富な経験とウェブサイト制作のノウハウにより、ランディングページの最適化まで考慮に入れたご提案が可能。お客様のPPC広告において、コンバージョン率の最大化によるROIの向上に貢献します。

無料ウェブサイト診断サービス実施中